日常ア・ラ・カルト(お正月日記の2)
元日のお昼は特別メニュー お赤飯に赤魚の照り焼き 伊達巻きに紅白なます 黒豆に栗きんとん、寿入りの蒲鉾 お吸い物には花麩...
光彩会ブログ
元日のお昼は特別メニュー お赤飯に赤魚の照り焼き 伊達巻きに紅白なます 黒豆に栗きんとん、寿入りの蒲鉾 お吸い物には花麩...
更新が遅くなりましたが、年末にみんなで餅つきを行いました!(^^)! 「よいしょー」と大きな声で掛け声をかけながらお餅をつきました! 皆様笑顔でユニ...
年も明け の~んびり過ごしていた午前のひと時 皆で初詣に向かう事に  ...
年が明けた午前10時 みんなで初詣に 場所は毎年お正月に1階に降臨する みちみち神社 ….が ...
明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 今年も屋上に初日の出を見に行きました!(^^)! &n...
青森フェア開催中のさくらそうです。 今回は、青森には関係ありませんが、お正月なので恒例の福笑いに皆様で挑戦して頂きました。  ...
12/31 お昼は特別メニュー ちょっと早いですが年越し蕎麦でした  ...
初詣に行ってきました^^ 大吉!!! さすがでございます★ S様今年も(^O^)/ニコニコ 素敵な笑顔ありがとうございます
去年の年末に餅つき大会を行いました。 「よっしょ~どっこいしょ~」と 大きな声で沢山ついて頂けました。
もうそろそろお手元にお届きの頃かと思い 今回は年賀状の作成風景を 11月末、この日は年賀状作成 と言ってもいちから作るのではなく 施設から毎年お出し...