
鏡開き、やっぱりおしるこ♪
1月11日は鏡開き。 今日のおやつは、おしるこです。 さあ、お椀にお餅を入れて・・・と思いきや。 このお椀の中身、お餅ではなくて、 実はおかゆなんで...
光彩会ブログ
1月11日は鏡開き。 今日のおやつは、おしるこです。 さあ、お椀にお餅を入れて・・・と思いきや。 このお椀の中身、お餅ではなくて、 実はおかゆなんで...
昨日、今月の第一回目となるみち活を行いました! 「みち活とは何ぞや?」と思ったそこのあなた!過去のブログ「みち活始めました。」をご覧ください(*^^...
あっという間に年明けから1週間。 松の内も今日まで、お正月飾りも見納めですね。 1月7日といえば、七草粥。 今日の昼食は、おかゆ・・・ではなく。 春...
1月3日。 今日が日曜日のせいなのか、 いつも以上に短く感じるお正月です。 三が日最終日の1月3日は、 例年ならば外泊された入居者さまが戻られるピー...
明けましておめでとうございます。 今年も施設1階のエレベーター前には 書道家 山崎佳秀先生の作品。 伊奈中央のお正月に彩りを添えてくださっています。...
あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願い申し上げます。 令和三年元旦 みちみち伊奈中央職員一同
早いもので、今日は今年最後の日。 大晦日と言えば、年越しそばです。 今日の昼食は、さくらえびが香ばしい「かき揚げ天そば」を お召し上がりいただきまし...
今日はクリスマスイブ。 おとなりのみちのこ保育園のらいおん組さんが 可愛いプレゼントを届けてくれました! 手書きのメッセージカードつきです♪ もうす...
12月14日、21日、22日と3日間に分けて 毎年恒例の年賀状作成を行いました(*^^*) ご希望の入居者様のみではありますが、今年はソーシャルディ...
12月21日、今日は冬至。 クリスマスの飾りにおされ気味ではありますが、 施設内にも柚子がちょこんと置かれています。 鬼ゆずのサンタクロース? 「道...