
男子厨房に入る!手打ちうどん大会 ~実食編~
「男子厨房に入らず」世代かと思いきや、 うどん作りを思いっきり楽しんでくださる入居者さま。 寝かしの時間を経て、いよいよ生地の伸ばしに入ります! う...
光彩会ブログ
「男子厨房に入らず」世代かと思いきや、 うどん作りを思いっきり楽しんでくださる入居者さま。 寝かしの時間を経て、いよいよ生地の伸ばしに入ります! う...
入居者さまがご自身で作って味わう食事イベント。 今回は男性入居者さまを中心に、手打ちうどんです! 時間の都合上、水まわしから1回目のねかせまでは職員...
短い秋を楽しもうと、あさがお・ひまわりユニットでは秋の食材を使った昼食作りを行いました。 まずはアツアツのかぼちゃを丁寧にこしていきます。 こしたか...
今年も届けていただきました。 立派な菊の花。 いつもありがとうございます。 入居者さまのお散歩の楽しみが増えました! 正面玄関横に飾っています。 ぜ...
11月14日、今日は埼玉県民の日 だけど、広島グルメの日! 本日の昼食は、お好み焼き。 小鉢の和え物はレモンを使ってさっぱりと。 そしておやつは、も...
先週、入居者の皆さんにたくさん取っていただいたおいも達は焼きいもになりました(≧▽≦) 安全や食べやすさを考慮し、厨房で蒸してから炭火で焼き上げまし...
11月2日(木)に 車椅子やベビーカーでもさつまいも掘りを行える、 伊奈町にあります恵農園さんにお邪魔してきました 当日はお天気も良く暑いくらい!ご...
今日も朝からいい天気。 11月3日、文化の日は晴れの特異日と言われますが、 まさにその通りの青空です。 気温もぐんぐん上がって…なんと26℃! この...
11月のクラブ活動カレンダーです♪ 11月1日 映画鑑賞会『ぽっぽや(鉄道員)』 11月2日 芋ほりイベント 11月8日 焼き芋&カラオケ大会 11...
Trick or treat ! 今日10月31日はハロウィン。 入居者さまにハロウィンはどれくらい浸透しているのか…。 試しに質問してみたところ、...