新しい年の始まりです ~お正月料理編~
新年あけましておめでとうございます 本年も何卒よろしくお願い申し上げます お正月といえば、やっぱりおせち料理 本日の昼食は重箱に詰めて、ちょっと華や...
光彩会ブログ
新年あけましておめでとうございます 本年も何卒よろしくお願い申し上げます お正月といえば、やっぱりおせち料理 本日の昼食は重箱に詰めて、ちょっと華や...
新年あけましておめでとうございます 本年も何卒よろしくお願い申し上げます エントランスは破魔弓に羽子板、鏡餅で華やかに そして今年は、鳥居も登場! ...
早いもので今年も今日を残すのみ 本日の昼食は、大晦日の定番・年越しそばをお召し上がりいただきました (写真はたんぽぽユニットの盛付です) 麺献立は入...
ひと月前までは、晩秋なのに暑いのなんのと言っていたのに、 ちゃんと冬は巡って来るもので。 朝晩の冷え込みが一段と厳しくなって、本日冬至です。 1年経...
今年も残り1ヶ月ですね~。 半年前・・・今年の七夕の笹の葉に「温泉に入りたい」という願い事がかかれた短冊がありました。 そこで、本日初めての試みで。...
今月のみちのこデーは、みちのこ保育園の園児さんと一緒におりがみを使っての活動でした。 子供たちに教わりながらキツネさんを♡ 子供たちもゆっく...
今度は、施設内にある畑で芋掘りです! 気候も良く、本格的な芋掘りができたと思います。 土の中から大きなさつまいもに、皆様...
先日、入居者様が掘り出したお芋さんを、今日は職員が焼き芋にして提供しました。 本日の外気温は5度前後と寒く、焼き芋日和?!でした。 焼きたてのお芋さ...
毎回ご好評いただいている、練り切り和菓子。 季節感のあるものをと選んでいるのですが、 今回はどれも可愛らしくてひとつに決められず、 お好みのものを選...
いかがですか?皆様、楽しそうなお顔、いきいきしたお顔ですよね!! Part2に続きます!