NEWS

お知らせ

一般事業主行動計画

一般事業主行動計画の公表について

社会福祉法人 光彩会は「次世代育成支援対策推進法」及び「女性活躍推進法」に基づき、一般事業主行動計画を公表します。

 

一般事業主行動計画

職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全体が働きやすい環境をつくることによって全ての職員がその能力を十分に発揮できるようにするために、次のように行動計画を策定する。

 

1:計画期間:2025年 8 月 1 日~2030 年 7 月 31 日(5 年間)

 

2:内容

目標 1:管理職の女性割合50%以上を維持する。

<取組内容>

2025年8月~行動計画の周知

2026年4月~前年度の女性役職者(管理者、主任、副主任、フロアリーダー等)面談実施時の結果をもとに、現状の課題等を把握。また、職員個々の目標及びキャリアアップへの意向を把握。

2027年4月~把握した個々の意向を基に法人内で人事を検討し、適任と認められる者に対し、昇格の検討を行う

2028年4月~管理職に占める女性割合が継続的に50%以上を推持できるよう、調査、改善を引き続き行う。

目標2:月の平均残業時間を 10時間以下にする

<取組内容>

2025 年8月~ 平均残業時間を法人のトップ会議にて公開し評価する。

目標3:育児休業取得率50%以上を維持する。

<取組内容>

2025 年 8月~ 制度に関する内容を掲示。法に基づく制度の説明。

目標4:有休取得率60%以上を維持する。

<取組内容>

2025 年 8月~ 有給休暇の取得率が低い職員に対して、管理者が面談等を通じて指導する。

以上

最新記事