今日はリボンを使ったバラ作り
リボンを蛇腹折りして作ります(意外に簡単)
まずはリボンを2つ折り
使うリボンは2メートル位が良いかと
長い方が出来上がりのバラ感が増します
太さは4㎝位がお勧め
折りやすく出来上がりの見栄えが良かったです
これを更に2つ折りして90度で折る
折って三角になった部分を隠すように下のリボンを折る
後は 上から下 右から左 下から上 左から右 と
繰り返すだけ
折りきって手を離すと こんな感じ
ここからリボンの片方をゆっくり引くだけ
引く際は2つのリボンの重なった部分を
しっかり押さえるのがポイント(多分)
出来上がったら根元を仮留め
最初は戸惑われていましたが
すぐに こちらからの指示なく折れるように
皆様、蛇腹折りはご存じだったようです
後は ゆ~っくりと引けば完成
引いていると中心部から引き込み始めるので
この時 先端を自分の方に向けて引くと
一番綺麗なバラの形で止められます
引きすぎるとすり鉢状になって抜けてしまうので注意!!
皆様 上手に折って綺麗なバラをお作りに
まだ工程は途中ですが 今日はここまで
出来上がりは またのお楽しみという事で
写真撮影の為、マスクを外しています