そろそろ皆様のお手元に
年賀状が届いた頃かと思います。
という訳で、今回はその制作過程をご紹介。
11月は上旬、前日の27℃から
一気に10℃以上下がった頃のお話。
まずは、めでたそうな和柄な折り紙を
はがきサイズにカット。
お好きな絵柄を選んでいただき
千切り絵の富士山前で撮った写真をつけます。
これが年賀状の台紙。
これを飾り付けて送る計画です。
飾り付けにはワッペンを使用
取り敢えず、辰、賀正、
2024、竜の絵柄の4種類を作ってみました。
さあ!いよいよ年賀状の作成開始っ!
の前に。
やらなきゃいけないのがワッペンの加工。
ワッペンの裏に折り紙を貼っていきます。
これが以外に難しい。
透明なワッペンの裏と表が
分からなくなるんですね。
折り紙にも裏表があるので、余計に?.?.?
どっちに塗ってどっち側を貼り付けるの
こんがらがります。
じ~っと見て「あれ?どっちでしたっけ?」とはK様。
ですよねぇ~。
こちらは迷わず淡々と貼り続けるN様。
テキパキと素早く貼り付けるA様
こちらも迷いなし。
もしや適当に貼っているのではと思いきや
キチンと貼っていらっしゃいました。
疑ってすみません。
こちらが出来上がったワッペン
字や絵柄の色を何種類か分けていた所に
色違いの折り紙を貼り付けたので
かなり種類が豊富に見えます。
さぁ!今度は本当に年賀状の作成開始です!!
写真撮影の為、マスクを外しています。