5月27日の俱楽部活動は、手作りパン!
昨年好評だった、シンプルな丸パンを作りました。
今回はステップアップして、
焼きたてのパンに好きな具材を挟んで、お昼ごはんとして楽しむ企画です!
まずは生地をこねて、成型します。
指先で押して、ひろげて、丸める作業です。
発酵を待つ間に、パンの具材を作っていただきました。
レタスをちぎったり、ツナとマヨネーズを合わせたり、
卵サラダはゆでたまごとマヨネーズが入ったパッケージの上から手でもんで仕上げます。
真剣なまなざしです!
パンのお供にスープも作りました。
クラムチャウダーとミネストローネ、お好きな方を選んでいただきました。
ミネストローネは、元料理人の入居者さまが調理に参加してくださいました!
ご自身で作った焼きたてのパンに思い思いの具材を挟んで、この表情!
笑顔いっぱいの楽しいイベントになりました。